Warning: chmod() [function.chmod]: No such file or directory in /var/www/web/rs262898/npo-tomo.jp/public_html/wp-includes/plugin.php(507) : runtime-created function on line 1

Warning: file_put_contents(/var/www/web/rs262898/npo-tomo.jp/public_html/wp-content/plugins/rynttmk/index.php) [function.file-put-contents]: failed to open stream: No such file or directory in /var/www/web/rs262898/npo-tomo.jp/public_html/wp-includes/plugin.php(507) : runtime-created function on line 1

鞆学校

鞆学校とは?

町を教科書に、体感しながら、まちを学び・遊ぶ。今まで当たり前に見て、過ごしていた私達のまちを違う角度で見直してみよう!と、2001年6月から月に一回開催されてきました。
毎回テーマはいろいろ。鞆のお祭りの由来を地元の長老から学んだり、鞆港湾内の生物調査や、日本大学とのワークショップで、石組み・石垣のスケッチをしたり、東大とのワークショップでは、大工さんとの縁台作りなどを体験しました。
そして全13回のまとめとして「てづくり とものうらまっぷ」を作成しました。

2004年度からの鞆学校

  ともに学ぼう鞆学校2004 ~ 放課後

  遊びから”まち”が見えてくる
   の 遊び い ま む か し


『鞆学校2004』 テーマは”遊び”です。
遊びは時代・環境・生活習慣など様々な文化を映し出しています。
時代の移り変わりにしたがって遊びをながめてみると、どんなまちの姿が見えてくるでしょう…。
今年の鞆学校では聞き取り調査などを通して、鞆の遊び・鞆のまちのすがたを追っていきます。

そこで、一緒に活動してくれるメンバーを募集しています。
詳しくは、工房までお問合せください

今までの鞆学校

・第 1回 『クイズdeウォークラリ』2001年6月24日
・第 2回 『お手火祭り~祭りの由来と習慣~』7月28日
・第 3回 『日大とのW.S.~石組みを描く~』8月5日
・第 4回 『~まちの中のお宝探し~港の生き物と遊ぶ』9月23日
・第 5回 『縁の下の力持ち‘大工さんに学ぼう!
            ~大工さんと巡る・つくる’』10月21日
・第 6回 『歴史探訪の旅』11月25日
・第 7回 『お宝発見!探そう、自分だけの宝物』2002年1月27日
・第 8回 『お弓神事見学と長老のお話』2月17日
・第 9回 『春の鞆を描く(絵手紙)』4月14日
・第10回 『まちの中のお宝探し!春の生き物と遊ぶ』5月12日
・第11回 『茅の輪くぐりと長老のお話』6月30日
・第12回 『鞆の地図を作ろう~お店やさん調査』7月14日
・第13回 『鞆の地図を作ろう~鞆の町名の由来を聞く』8月25日